Lから始まるLinux

2章22話
オプション
2章23話 隠しファイル
もくじ
2章24話
マニュアル
隠しファイル
若木 みどり
お兄ちゃん! 前回 ls-a オプションが出てきたけど それはどんなオプションなのかな?
若木 しげる
今回は ls-a オプションに関係ある 「隠しファイル(hidden file)」を学ぼう!
隠しファイル作成
若木 しげる
名前が「ドット(.)」から 始まるファイルを 「隠しファイル」というよ
若木 みどり
名前の先頭がドットかどうか だけで決まるんだ!
若木 しげる
隠しファイルを作ろう! touch「ドット(.)」から 始まる名前のファイルを作ってね
若木 みどり
じゃあ… .himitsu にするね!
touch .himitsu
若木 しげる
作成したらls で確認してみよう
ls
若木 みどり(驚き)
あれ…?.himitsu ファイルがないよ?
隠しファイル確認
若木 しげる
ls を普通に呼び出しただけでは隠しファイルは表示されないんだ
若木 みどり
ファイルを確認できないって結構困るんだけど…
若木 しげる
そこで -a オプションを使うよロングオプションでは --all だよこれは隠しファイルを含めた全てのファイルを表示してくれるんだ
若木 みどり
じゃあ ls -a を実行すれば隠しファイルを見れるんだね!
ls -a
若木 みどり
これでどうだろう?
.  ..  .himitsu
若木 みどり(笑顔)
... も含まれちゃっているけど….himitsu ファイルを表示できたよ!
若木 しげる
こうやって隠しファイルを確認するよls-a オプションも覚えておこう!
まとめ
若木 しげる
隠しファイルは名前から勘違いされやすいけど「ファイルを隠すための仕組み」ではないんだよ
若木 みどり(驚き)
えっ!そうなの?!
若木 しげる
個人の設定ファイルなど普段は気にしなくても良いファイルを一覧から除外するためにあるんだ
若木 みどり(笑顔)
隠しているんじゃなくて隠れてくれているんだね!